紛争の内容
ご依頼者の方は、ある日配偶者の方が不貞行為を行っていることが発覚したため、不貞相手に対して慰謝料請求をしたいとご相談いただきました。
ご依頼者の方は、すでにご自身で不貞相手の方と接触を図っており、話し合いではうまく解決することができないと判断されたことから、ご依頼いただきました。
交渉・調停・訴訟等の経過
不貞行為による慰謝料を求めるにあたって、まずは交渉を行いました。
交渉でまとまるのであれば、簡易かつ迅速に解決することができるからです。
交渉にあたって、不貞行為の存在自体には争いはありませんでしたが、不貞行為の態様や不貞行為による損害についてなどに争いがありました。
不貞行為自体に争いはなかったため、慰謝料の金額が交渉での主なポイントとなりました。
金額について様々な事情を踏まえて交渉を行いましたが、相手方からは100万円をこえる提案はありませんでした。
そこで、金額について折り合いがつかなかったため、訴訟提起をすることになりました。
訴訟では、ご依頼者の方が離婚に至っているなど、こちらに生じた不利益などを主張し、慰謝料増額を図りました。
本事例の結末
慰謝料の分割なども踏まえて、訴訟内での和解も裁判所から提案をされましたが、結局金額に最後まで折り合いがつかず、判決に至りました。
結果、200万円以上を支払えという内容の判決が出されました。
本事例に学ぶこと
不貞行為による慰謝料請求は、不貞行為自体に争いがない場合、金額が主な争点となります。
この金額を決めるにあたっては、単に高い金銭を支払えと感情を訴えるだけでは足りず、法的な主張を行う必要があります。
法的に増額事由として、このようなものがあるということを適切に主張することで、結論が大きく変わることもあります。
また、交渉で折り合いがつかない場合、訴訟提起を行うことも考えられます。
法的な主張を的確に行うことで、慰謝料の増額がされることもあります。
弁護士 吉田 竜二
弁護士 遠藤 吏恭